<<お問合せ・ご予約は03-3691-2864まで>>
2014年に全面リニューアルした際の外観で、現在は色は塗り替わっていますが
記念のアーカイブスとして残す意味でこの写真はこのままにしております。
最新情報はトップページかSNSでご確認ください。
 |
受付 |
入り口を入るとすぐ左に受付があります。ここで、初診の方は保険証を提出して頂きます。 |
 |
 |
待合室@ |
待合室にはテレビや新聞、雑誌やマンガその他は院内掲示として様々な情報があります |
 |
 |
待合室A |
貴重品などは鍵つきのロッカーがありますのでご自由にお使い下さい。 |
 |
 |
待合室B |
ゆったりと座れるソファーなどが用意され、リラックスしてお待ちいただけます
それぞれの患者様が面と向かわない様に設計されています |

 |
 |
治療室@ |
初診時になるべく患者様が話をしやすいような空間になるよう心掛けています。
ここでは通常の施術からカイロプラクティックや産後骨盤矯正などを行います。
完全個室ながら明るい雰囲気で、リラックスして治療をお受け頂けます。 |
 |
 |
治療室A |
ここでは鍼灸の施術/保険外の施術をメインとした施術をプライベート空間でお受け頂けます |
 |
 |
治療室B |
ここでは、主に電療法/温罨法など補助療法をメインとして施術致します。
それぞれのベッドはカーテンで仕切られている為、他の方の目も気にすることなくリラックス空間でケアができ隣とのベッドの間隔も広く補助療法だけではなく、ストレッチや各種トレーニングも十分に出来ると思います。 |



|
 |
治療室C |
こちらの椅子はベッドにうつ伏せになれない方を対象に施術を行います。
高齢の方でベッドで長時間同じ体勢だと辛い方
妊婦さんの方でベッドでうつ伏せでお腹を圧迫してはいけない方
(向かって右側の椅子ではマタニティ専門の椅子にっており、お腹などが圧迫されない様になっております。)
右の機会はアルファビーム(近赤外線光線治療)
生体深達度の高い近赤外線のみを取り出して照射する効果的な治療が可能です
(ミナト医科HPから引用) |
 |
 |
治療室D |
ローラーベッド/頸椎牽引
施術の前に牽引したり全身をほぐしてから施術をする事もあります |
 |
 |
治療室E |
大腿四頭筋・ハムストリングの筋力強化訓練に使います
主に、膝の痛みの改善、転倒予防に効果があります。
その他スポーツトレーニングの一環で行います。 |
 |
 |
治療室F |
廊下なども広く、手すりも全面的に完備しており、風が通り気持ちのイイ施術所です。 |
 |
 |
治療室G |
当院には 足湯があります
ご希望の方は遠慮なくお申し付けください。 |
 |
 |
おまけ |
 
 
 

|
 |